ジュラシック大恐竜展inときメッセの恐竜だちを調べてみた

2016年9月22日

もう間もなく「ジュラシック大恐竜展 in ときメッセ」が始まります!

開催開始日は7月16日(土)、夏休み直前の開園が嬉しいですよね。

ジュラシック大恐竜展

どんな恐竜が現れるのかとても楽しみです。

前のめりで、ジュラシック大恐竜展のチラシに記載されている恐竜たちを事前に調べてみました!

 

チラシに記載されている恐竜の名前がコチラ。
 

 

恐らくこれらの恐竜は動いてお出迎えしてくれる恐竜たちだと思います。

 

ティラノサウルス

ティラノサウルス
出典 恐竜図鑑

ジュラシック大恐竜展の目玉ともいうべきティラノサウルス。しかも日本最大級の大きさ13mでの対峙。
恐竜の代名詞ともいえるティラノサウルス。最大級の肉食恐竜です。

1990年に発見された「スー」が最大の化石骨格で全長12.8mあり、推定体重は6tです。
体の特徴は巨大な頭部と最大のものでは30cmほどになる大きな歯などが代表的な特徴です。
ティラノサウルスの寿命は30歳前後だと推測されています。ちなみに「スー」の年齢は28歳だそうです。

 

トリケラトプス

トリケラトプス
出典 恐竜図鑑

トリケラトプスも知名度が高い恐竜です。全長約9m、推定体重は7t、角竜としては最大のサイズを誇ります。トリケラトプスとは、「3本の角を持つ顔」の意味でその名の通りの特徴ですね。その角の長さは1メートルを超えるほど。

またもう一つの特徴に頭部後ろにある幅が約2メートルもあるえり飾り。えり飾りの役目については今だ明らかにされていません。このえり飾りも骨で形成されています。

食性は草食。
 

ブラキオサウルス

ブラキオサウルス
出典 恐竜図鑑

ブラキオサウルスは長い間史上最大の恐竜として紹介されていましたが、近年ブラキオサウルスを超える巨大恐竜が発見され、史上最大の恐竜の冠を奪われました。全長は約25m、体高は約16m(ビル4階くらいの高さ)に及びます。

頭部は小さく鼻孔部分がトサカ状に膨らんでいて、これまではこの鼻をシュノーケルのようにして推定体重80tを支えるため水中に生息していたと考えられていました、胸に横隔膜がなく水圧で肺が潰され呼吸できないという理由から、現在では陸生であったと考えられています。このため推定体重も見直され30t~50tと考えられています。

食性は草食。
 

アマルガサウルス

アマルガサウルス
出典 恐竜図鑑

アマルガサウルスの名前の由来は、アルゼンチンのラ・アマルガ地方で発見された事に起因しています。全長は約10m、推定体重は8~10t。特徴は、首から背中に掛けて生えた長い突起。特に首の突起は長く最大50cm程あり2枚の帆のようになっています。この突起(帆)の役割は諸説あり、身を守るための武器や、体温調節の為や、求愛のために使われていたという説や、捕食者に対して警告するため、仲間に合図を送るためなどが考えれています。

食性は草食。
 

エドモントニア

鎧竜類の中でもサイズが大きく全長は7mほど。

体の特徴は肩から大きく突き出た長い骨のスパイク。エドモントニアはこのスパイクを使って捕食者を追い払っていたと考えられています。重量感があり、重心が低いものの、鎧竜類の中では比較的脚が長く、他の鎧竜より足は速かったようです。

食性は草食。
 

コエロフィシス

コエロフィシス
出典 恐竜図鑑

コエロフィシスの名前の由来ともなった体重を軽減する「中空の骨」を持った最初期の恐竜。二足歩行の恐竜としては珍しく、かなり首が長く全体的にスマートな印象を与える特徴を持っています。これまでコエロフィシスの化石腹部に幼体と考えられる化石が見つかっており共食いをした恐竜で有名でしたが、近年初期のワニ類だと判明し共食いではなかった事が分かりました。

全長3mほどで、推定体重は30kgに満たなかったと考えられています。
食性は肉食。
 

ディロフォサウルス

ディロフォサウルス
出典 恐竜図鑑

ディロフォサウルスの名前の由来である「ふたつのトサカを持つ爬虫類」。その由来通り、頭骨の上部に2列になったふたつのトサカを持っています。このディロフォサウルスは映画ジュラシックパークに出てきます。映画内ではエリマキトカゲのような襟が印象的で毒を吐くようですが、そのような襟も毒も持ち合わせる裏付け証拠はなく映画内の演出のようです。

全長6mほどで、推定体重は450kg。
食性は肉食。
 

実際調べてみると、興味が尽きませんね。

恐竜は既に絶滅していますが、未だに謎が多く新しい発見が見つかるたび、定説が覆されることもあるので、恐竜の魅力は本当に尽きませんね。

ジュラシック大恐竜展 in ときメッセ」でその大きさや動きを見て感動を味わってみてください。