NSTまつり2016へ行ってきた
9月25日(日)にNSTまつり2016へ行ってきました。天気にも恵まれ、NSTまつり大盛況!というより暑かった。新潟市万代八千代は、最高気温28.9度と9月上旬並みの気温だったようです。
NSTまつりの会場状況を紹介したいと思います。
NST会場へ到着したのは10時過ぎ。まだ早いでしょと思いながらも会場到着。
入場口よりNSTへ入ると、協賛ブースやNSTチャリティーコーナーなど両サイドをいつものように囲んでいました。この時点でメチャクチャ行列ができていたので素通り。すると、NST正面入り口前に立てかけられた案内板。
「ラーメンWARS会場はこちらで~す」と大きな声で叫ぶスタッフに促され、駐車場側の方へ進むことに。。。実はまだ食事するつもりはないのですが、ラーメンWARS会場下見ということで行ってみました。
途中に貼り付けられたボードに出店舗名の案内があり、既に60分待ちの案内が!全然到着早くないじゃん!みんなもっと早い(笑)
ラーメンWARSは5店舗出店していますが、ラーメンの値段は全て一緒。事前にチケットを購入し店舗窓口でラーメンと引き換えますが、まだ食事気分ではないので、チケットのみ購入し、中へと進みます。
ラーメンWARS会場の様子をみると確かに行列ができています。ん~、みんな朝ごはんにラーメン食べに来たのかな?と思ってしまう行列です。行列と反対方向へ目をむけると、飲食コーナーがあるのですが、そこも空席が少ないほどテーブルが埋まっています。恐るべしラーメンWARS人気。
フロアマップがあったので、ちょっとNST館内の様子をみに行ってみます。
1階正面玄関をくぐり、そのまま真っ直ぐ進むと、NST女子アナウンサーの部屋やNST商店が見えてきます。NST商店でどんなものが販売されているか気になりのぞいて見ると、
屋台の様な雰囲気のNST商店。さすがはフジテレビ系列のNSTさんです。一番大きいぬいぐるみはめざましくん。ここは譲れないポイントでしょう。
NST商店の商品と価格が、軒先の足元に張り出されてます。
この中で注目すべき点は、今回から新発売の八千代コースターグッズ。グッス内容はというと、缶バッチ、Tシャツ、トートバックです。ん~、いいかな。
2階、3階にもまだまだ会場はあるので先に進みます。
エスカレータを上がった2階会場。写真は3階から2階を眺めた様子ですが、エレベータ(右側)付近が混雑してますので、小さいお子さんも大勢いるので速やかに奥へ進みましょう。
2階の奥へ進むと屋外の特設ステージへとつながります。ここには定番ともいうべきナシテ君ふわふわドームがあり、チビッ子に人気。
屋外の奥には特設ステージがあり、「2017ミス・ユニバース・ジャパン新潟大会最終選考会」が実施されていました(こちら撮影禁止ゾーン)。最終選考に選ばれ新潟代表となったのは駒形悠さんでした。おめでとうございます。NSTまつり公式Twitterに上がっていたのでご紹介します。
ミス・ユニバース・ジャパン新潟代表は駒形悠さんに決定しました。おめでとうございます!#NSTまつり pic.twitter.com/Gv9D85fRxI
— NSTまつり (@NSTmatsuri) 2016年9月25日
続いて3階へ。
2階から階段であがりますが、途中「ナシテ君ドシテちゃん神社」がありますが特に誰も関心を持っていない様子。ちょっと寂しい感じ。。。
階段をあがるとすぐにそこはチビッ子ゾーン、ともいうべきフロアです。
ナシテ君ランドで4つのゲームをクリアすると「ナシテ君」サンバイザープレゼントとあって大変な人気ぶりです。
と、ここまでNST会場をさらっと眺め、万代シティ会場へ向かうことにします。
ちょっと時間が過ぎてしまいましたが、万代シティ会場ではよしもと芸人が登場する時間帯。急いで、万代シティへ。
既に、芸人さん何組か登場している様子。登場する芸人さんは、「バンビーノ」、「横澤夏子」、「フルーツポンチ」、「インパルス」の4組。こちらも撮影禁止ですが、NSTまつり公式Twitterにツイートされていたので、そちらよりご紹介。
はい、1組目「バンビーノ」。
#バンビーノ ライブスタート! https://t.co/cHbJXB45ZX
— NSTまつり (@NSTmatsuri) 2016年9月25日
続いて2組目は「横澤夏子」。
#NSTまつり スペシャルライブ 我らが #横澤夏子 さん登場! https://t.co/CbDJlg9VaZ
— NSTまつり (@NSTmatsuri) 2016年9月25日
そして3組目は「フルーツポンチ」。
#NSTまつり スペシャルライブ盛り上がってます!三番手 #フルーツポンチ 登場です😊 https://t.co/vepfXBANMV
— NSTまつり (@NSTmatsuri) 2016年9月25日
トリは「インパルス」。
#NSTまつり スペシャルライブ トリを飾るのは #インパルス ! https://t.co/dzFh4UwXVy
— NSTまつり (@NSTmatsuri) 2016年9月25日
遅れたので、横澤夏子さんの後半の方から参加。会場はお昼どきで気温も高く暑い中でしたが、汗だくのもと楽しませてもらいました。
NST会場に戻ってラーメンWARSのラーメンを食べようと万代シティ会場を足早に進んでいると、ちょっとした人だかりが。なんだろうと思うと、「まちなかアウトドア」と題して子どもがトランポリンを楽しんでます。その様子を撮影するパパさん集団。なるほど、子どもは体を動かすことが一番楽しいですね。トランポリンは今年から登場の様です。
そしてトランポリンの横にある遊具にビックリ。巨大なプールにアクアチューブが!「まちなかアウトドア」だけどちょっと無理があるんじゃ・・・。
さらにその横にはもっと巨大なプールがあり、パドルボートに乗った子ども達が涼しそうにボートを漕いでいました。「まちなかアウトドア」考案者すごいです。
こうして万代シティ会場を後にし、ラーメンWARSへ行くとやっぱり大変な行列が待っていました。覚悟の上です。食べたいのはやっぱり「六厘舎」。こちらについては後ほど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません